「不発弾」 相場英雄

 

不発弾

不発弾

 

 朝日の書評で興味を持った。

 

巨大企業の粉飾決算を探っている捜査二課小堀がたどっていくと

古賀というコンサルタントに行きつく。

 

最近WOWOWで山一の最後を描いた「しんがり」とか

見たばかりだったし、「飛ばし」とかだんだんとなじみのある

言葉になってきたもののやはりわかったようなわからないような。

そしてあまりに各企業の隠蔽先延ばし主義にも驚く。

そして投資で損を出したり、「飛ばし」をしていた人達は

うまく逃げ切り、最後につけを払うのは真面目に働いていた底辺の

一般社員という。

 

この小説に出てくる企業は現実の話をモチーフにしているのか

「あれか」「これね」的にわかるんのだが、この話って

どの程度事実なんだろうと気になったりして・・

 

そして不良債権にまみれた日本の企業が外資に食い物に

されたりしていたというのもリアルだよな。

 

最後の終わり方も勧善懲悪なハッピーエンドというわけでは

ないところもカタルシスを感じていい。

 

また経済小説読んでみたい。