ART

「遊びの美」 根津美術館

根津美術館はやはり晴れた日に訪れたいところだが午前中の曇り空から 午後に陽が差してきて気持ちのいい。そして青山のあたりも歩いていてきもちいい。 今回の企画展「遊びの美」のポスターにもなっている「桜花蹴鞠図屏風」も 貴族たちの衣装に目を惹かれる…

「雪松図と吉祥づくし 幸せ運ぶ アートの宝船」 三井記念美術館

久しぶりに訪れたこの美術館。 東京駅から歩いたが駅の中はごった返している。 美術館裏にある日銀は古くて堂々とした西洋建築で散歩していても楽しい。 美術館入り口にはもう正月飾りがあった。 三井家の宝物が展示されている。 北三井家とか室町三井家、新…

「日本の風景を描く ー歌川広重から田渕俊夫までー」 山種美術館

日本の風景を描いたものを集めた。 見ていて私は雪の風景が好きと思う。 それは暗い空の雪でもすっかり晴れ上がった真っ青な空に白が光る絵でも。 山本丘人の「雪に立つ樹」などもよかった。東山魁夷の「白い嶺」も綺麗だったが 「白い壁」もシンプルでずっ…

「闇と光 - 清親・安治・柳村」太田記念美術館

ここには久しぶりに来た。すごく小さな美術館と思ったが思ったより展示品はあった。 今回も版画絵だ。 小林清親の作品が大多数で、同じ版で色刷りを変えたものも並列していたりして 面白い。 でも圧倒的によかったのおは小倉柳村の作品。 彼は作品も少なく経…

「ヴァロットン 白と黒展」 三菱一号館美術館

大好きなヴァロットン展。サブタイトルには「掘り出されたのは、人間のドラマ」とある。 普通の絵画もあるのだがやはり圧倒的に版画が素敵だ。 館内も光のアートがおしゃれで暖炉の上に蝋燭の陰絵とそれにじゃらつく猫の影絵が あったり屋根に猫の足跡の影が…

「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」 国立西洋美術館

いかにもピカソな絵ももちろんあるがこんな絵も描くのかというものもあり。 「ミノタウロマキア」というエッチングはすごく幻想的で童話のようでもあり 綺麗な絵だった。 「緑色のマニキュアをつけたドラ・マール」もキュービズムの絵なのだが すごく理知的…

「美をつくし 大阪市立美術館コレクション」 サントリー美術館

ここは時間指定なく入れたが混雑もさほどでよかった。 ここもやはり財界人のコレクション寄付によるものが多く、私も自分のコレクションを美術館に提供するような人生を送ってみたかったとまた思ってしまった。 お経などの書もあったが字が粒よりで本当に美…

「「芸術X力 ボストン美術館展」 東京都美術館

秋晴れの湿気も少なく気持ちのいい日だった。 暑いくらいだったが上野のあたりは緑も多く気持ちがいい。 ボストン美術館展はテレビの紹介なので見る作品に惹かれず 興味が湧かなかったものの時間があったので行ってみることにしたが これはこれで面白かった…

「進化系UKIYO-Eの美 新版画」 千葉市美術館

川瀬巴水・吉田博・伊東深水 世界を魅了した木版画という見出しがついているが 実に満足度の高い展覧会だった。 美術館に行きたくてネットで探していて見つけた。 ここの美術館は以前来たことがあったはずだがすっかり行き方を忘れてしまった。 しかも近づく…

『アートアクアリウム美術館GINZA』 

ART

銀座三越8階にあるアートアクエリアム。 日本橋の時よりこじんまりとしている気もするがそれでも華やかで楽しい、 假屋崎省吾とのコラボの金魚のコーナーは写真を撮るとまるで蜷川実花だ。 まずは入口では銀座万灯篭のコーナーでは明かりが暗闇に浮き上がり…

「ガブリエル・シャネル展 MANIFESTR DE MODE」 三菱一号館美術館

ファッションだけなら興味ないと思っていたがtwitterで好評だったので行くことにした。 客層はいつもの美術館よりファッション関係が多い印象。若い人もいかにもファッションを勉強している風の男の子がいたり。 あらかじめ「おしゃれをしてイアホン持参」と…

「水のかたち -源平合戦図から千住博の滝まで」 山種美術館

久しぶりに山種美術館に来た。そこまで期待していたわけではなかったが楽しめた。 時間指定券を買ったがすごく空いていたので快適にゆっくりみれた。 まずは土牛の「鳴門」で迎えられる。海の躍動感が感じられ、でも色も緑がかった南国っぽい海の色でしばら…

「自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで」 国立西洋美術館

ART

西洋美術館リニューアルオープン記念となっている。 西洋美術館の所蔵とフォルクヴァング美術館の所蔵を展示している。 フリードリヒの「夕日の前に立つ女性」はノスタルジックを感じる絵で楽しみにしていたが 思ったより大分小さなもので少し残念。もちろん…

「美術でめぐる西洋史年表」 池上英洋 青野尚子

美術でめぐる 西洋史年表 作者:池上 英洋,青野 尚子 新星出版社 Amazon いただいた本なのだが美術と歴史を解説しており興味深い。

THE GREATS Masterpieces from the National Galleries of Scotland 東京都美術館

ART

1030からの予約をして行ったのだが十一時ギリギリに行ったためもう十一時予約の人も入場開始しておりちょっとだけ混んだ。 カラヴァッジョがあるかと思って期待したがなくて残念。 スコットランド美術館は大きなスポンサーがいたらしいが彼の寄付の条件とし…

アンドレ・ボーシャン+藤田龍児 牧歌礼讃/楽園憧憬      東京ステーションギャラリー

ART

電車か駅の広告でみて興味を持った。 久しぶりに東京ステーションギャラリーに行ったが、東京駅では修学旅行生が集合写真を撮っておりコロナが過ぎ去ってきているのを感じた。 予約をして行ったが平日の朝だったので空いている。 牧歌的でイラストのようなフ…

「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」東京都美術館

ART

メットで見てから俄然フェルメールが見たくなり来てしまった。 ドレスデン国立古典絵画館所蔵のものでフェルメールも作品はこの写真の一つのみ。 当時の人々の風俗を描いた画は綺麗だし興味深い。手紙を読むというモチーフは 当時の流行りとのこと。静物画は…

メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年 国立新美術館

ART

メットをみにいきたいと思っていたがカラヴァッジョがでていると聞いてすぐに行きたくなり 当日券をネットで買ってすぐに出かけた。 1200〜1230の時間の予約だったが1210頃に行ったら待ちなしだったし中でも 混雑はなくゆっくりと見ることができたが一時半過…

「イスラエル博物館所蔵 印象派 光の系譜 - モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン」 三菱一号館美術館

ART

久しぶりに美術館にいった。 三菱一号館は私の好きな美術館の一つだ。建物も素敵だし大きさもこじんまりで見やすい。 印象派は色合いも綺麗だしやはり私は静物画がなかなか好きかも。 今回レッサー・ユリィの「夜のポツダム広場」が圧巻だった。 雨に濡れた…

「聖林寺十一面観音 三輪山信仰のみほとけ」 東京国立博物館

ART

久しぶりに東博に出かけた。コロナで事前予約が必要なので予約をして。 オリンピック開会式に合わせてブルーインパルスが今日は飛ぶらしく是非見たかったが上野からでも見れて嬉しい。 やはり感動するな。 みほとけの方は涼しい中で仏像をゆっくり見ることが…

「小村雪岱スタイル 江戸の粋から東京モダンへ」 三井記念美術館

ART

久しぶりに美術館に行く。 コロナで事前予約が必要だが割引クーポンもありメールで送り100円割引に。 入り口で予約チェック、検温、消毒があった。 人数制限があるので快適だ。 小村雪岱の絵は構図が今風でおしゃれだ。 特に雨や雪の風景は情緒があっていい…

「ハンマスホイとデンマーク絵画」 東京都美術館

ART

てっきり西洋美術館かと思ったらここだった。 以前あった手荷物検査はいつしかなくなっていた。 大好きなハンマスホイ。 以前はハンマースホイって言ってなかったかしら? デンマーク絵画もたくさんあったのだが、他の作品もとてもいい。 室内の風景を主に描…

「印象派 それから」 三菱一号館美術館

ART

最近マネ、モネ、ルノアール、ドガ、ゴッホと 続けて見てきたがこのでもまたあった。 それはそれで面白い作品も多いのだが、 今回はなんといってもシャガールだ。 久しぶりに見た気がする。あんなに明るく鮮明な色遣いなのに 哀愁を感じる。 ユダヤ人にとっ…

ゴッホ展 上野の森美術館

ART

テオ役の声優が解説をしていく展開でテオ好きの私は嬉しい色々な作品があったが、やはり目玉の「糸杉」につきる。圧巻だ。彼は近くで見ると絵具の点が遠くからみると形をなしていく絵が素晴らしいとか言っていたが確かに彼の絵はそうだなと。印象派の絵もい…

コートールド美術館展 東京都美術館

ART

まずは入り口にテントが張ってあり、持ち物検査が大々的に 行われていた。コンサート会場のようだ。 以前に常連客だかが問題を起こした美術館があったが ここだったか? 結構しっかりと検査をしていた。 作品は可もなく不可もなく。 ルノアールの風景画で珍…

「松方コレクション」「モダンウーマン」国立西洋美術館

ART

松方コレクション展を国立西洋美術館で 見る。もともと彼のコレクションを常設してるのになぜ?と初めは興味なかったのだが 原田マハの「美しき愚か者たちのタブロー」を 読んだらやはりおさらいをしたくなった。 やはりほとんどここのコレクションで、 でも…

大観・春草・玉堂・龍子 日本画のパイオニア 山種美術館

ART

春草は月四題が四季の月を極限にシンプルに描き素敵。 大観は不二霊峰という小さな富士の絵が素朴でよかった。 私の好きな玉堂は雨江帰漁図が雨に煙る風景を墨画で描いており 白黒なのに湿気がまで感じるほど。 線の太くてくっきりした絵より余白の多目の絵…

「日本の素朴絵展」 三井記念美術館

ART

三井記念美術館の「日本の素朴絵」展にいく。 昨日の夜どんな展覧会がやっているか見ていたらまさに私好みの緩い素朴絵の数々。 毎年ここは夏に妖怪展をするのに今年はないからと残念に思っていたが、これも子供向きだ。 絵画、仏像、仏画、御伽草子、巻絵な…

優しいほとけ・怖いほとけ 根津美術館

ART

昨日は立秋なのに真夏の暑さが健在だった。 根津美術館への道は表参道の駅を出てから美しい緑の木々と おしゃれなショップが並ぶ中を歩いていき素敵なところだ。 あれこんなだっただろうかと思ったがこっちの方には 滅多に来ないから気付かなかったが表参道…

「ウィーンモダン クリムト、シーレ 世紀末への道」 国立新美術館  

ART

六本木って緑が多くて建物もおしゃれでいいなと毎回この辺を 歩くと思う。 この美術館も緑に囲まれ雨が降っていたから より鮮やかに映える。 なんとなくクリムト展と思っていたがそうではなく ウイーンの世紀末から近代化していく文化や芸術の歩みを 紹介し…